さてさてまたまた台風です。
自然のことなのでどうしようもないのですが、つらいです。
予定をキャンセルされる方、延期される方それぞれいらっしゃいますが、折角楽しみにしてきてくださるのに何とも・・・・毎度悩まされる
台風っ人の動きを見ているかのように人々が多く集まる時期に来たりするんです・・・・
嫌ですね・・・・
話は変わりますが、1週間くらい前からクワガタを飼いはじめました。
お隣さんに雄雌1匹ずつクワガタをもらった社長喜んでましたが、やhり自分で捕まえたい思いが強くその晩ビールを我慢してクワガタを取に・・・・
ヒロミが家のところに毎日いるというので、しかも地元の人もこぞってそこへ取りに行っている噂を聞きつけ、まずはヒロミの家の近くを捜索・・・・
でもいたのはGのみ・・・
探し方が悪いのかもしれませんがとにかく見つからないし、網を忘れたから取に帰ろうとするとそこへ丁度朝クワガタをくれたお隣さんが今日も行くところで一緒に連れて行ってもらうといるじゃないですか~\(^o^)/
社長も興奮です。でもまだ慣れない社長クワガタに挟まれるのが怖くてつかめない(笑)
何とかかごに入れられましたが、結局のところ隣のお父さんが全部取ってくれたので、やはり自分で取りたい社長!!
次の日も行きたい~と・・・
仕方なくまたまたビールを諦めクワガタ取に・・・
教えて貰った木を見ると、いる~いる~いる~
しかも社長の背丈に1匹くっついてる~
いたいたいた~と興奮して網で捕まえようとしたら木から落ちましたが、下にひっくり返ったのをすぐにget!
その後も2匹捕まえ気づけば雄雌合わせて7匹も今やかごに飼っております。
結局土やら何やら昼間一人で買いに行き、結局私がいろいろとやる羽目に・・・
去年お祭りの金魚釣りでどうしても欲しいと金魚を5匹つってきて結局世話はいつの間にやら私がやり・・・卵を産み稚魚が育ち水槽も増え・・・・それもまた世話は私・・・クワガタも気づけば一人世話し、毎朝わさわさ出ているクワガタを眺め、夜暗がりでライトをつけて覗いたりしてよしみんな元気だとチェックしたりしている今日この頃です。
子どもの頃自分たちもそうだったと思いますが、子供ってすぐ飽きるよね~・・・・

