うねり&流れはきついYO(‘◇’)

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■晴れ
■海況 ウネリ有
■気温 32℃
■水温 29~30℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日までの天気予報で、今日は雨が降る的なことがかいていましたが全然昨日と変わらないくらい暑く日射しもバンバン痛いくらいでした!!ただ、うねりが今日も大きく流れもあり、やはり三本目は少し避難(; ・`ω・´)最後はまったりとマクロダイブでした!

POINT☆
DIVE1:崖下
DIVE2:クロスホール
DIVE3:牧山展望台下

崖下のアイドル、アカネハナゴイとハナゴイたち。

今日は同じ根の上で群れていて、オレンジ赤ムラサキと色が交じり合って綺麗でしたよ♫この子はホンソメワケベラにつきまとわれてとっても嫌そうに振り払いながら逃げているところ(;・∀・)頼んでいないのに、ダイバーの口や耳までお掃除してくれようとツンツンしてくるのですがこれが地味に痛い(笑)流血されたゲストさまもおられるので、皆さん地味に気をつけてくださいね~(笑)

クロスホールの穴の少し沖(私たちの横)を、大きなバラクーダが1匹横切っていました!群れがどこかにあるのかと周りを見渡しましたが、あの1匹以上は見れず。。それでも大きさが大きさだったのでちょっと興奮しちゃいました(∩´∀`)∩

ここで200本記念ダイブのゲストさま!記念撮影♡

おめでとうございま~す(≧▽≦)°˖✧

地形が撮影スタジオみたいになっていましたね(笑)

今日はダイバーがたくさん地形に入っていたので泡もすんごい!!!炭酸水の中に入っているような感じでした♬

船酔いしちゃいそうなので穏やかな方へ⛴

牧山展望台下のユビエダハマサンゴのところでマクロ探し。。。インドカエルウオの幼魚がちょこちょこサンゴの中から姿が見えて可愛かったですね~♡黄色い半透明の体が愛らしいです(´ー`)ヒレナガスズメダイの幼魚も自分のテリトリーを守ろうと小さい体で小さいスズメダイを追い払っていて、子どものケンカを見ているようでした(笑)

ネッタイスズメダイの1匹、何とも痛々しい姿の子がいました。何かにかじられて逃げのびたんやろか?尾鰭とかその周りもボロボロやのに普通に泳いでいました(゜-゜)

魚は痛みを感じないとは言いますが、こういう姿を見ると私もちょっとやそっとの痛みでは負けないぞっと思いますね(‼ ・`д・´)

まだまだいい天気が続きそうかな~宮古島♡今年はべた凪の海で遊べる日がたくさんきてほしいなあ♫明日はどんな一日になるかな\(^o^)/

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

ワイドマクロ出動!!

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■曇り
■海況 ウネリ有
■気温 32℃
■水温 29~30℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆さんこんにちは~\(^o^)/

えー今日は久しぶりの曇り感☁たっぷりの一日でした!1本目潜っている間にウネリがえらい入ってきて船酔いを恐れて急遽避難(笑)

POINT☆
DIVE1:白鳥幼稚園
DIVE2:沈船
DIVE3:ブライスキャニオン

今日も、“総額”ベンツもしくは家買えちゃうくらいのおカメラ様が乗船されていたので、ビビりな私は緊張の毎日を送っております(゜∀゜;;)wwW

1本目はマクロダイブ~、私の写真しかなくほぼ文面になっちゃいますが、

ハナミノカサゴの超スケスケ幼魚が、ゴロタに8cmくらいのと、浅場の窪みにも3cmくらいの子がいて激カワでした!キンチャクガニやモクズショイもいましたね~ウミシダカクレエビなど甲殻類も撮ってくださっていました☆彡

2本目はウネリから避難して沈船へ!ツバメウオとアカククリ、久しぶりやからかなんか人懐っこさが増してる気がした(笑)目の前30cm以内まで近付いてきてた気がする(笑)

キンギョハナダイも群れ群れで、ワイドもマクロも楽しめました♫

ブライスキャニオンも、ワイドとマクロに分かれて十分に時間を使って写真を撮ってくださっていました!!

パラオハマサンゴの隙間にヤドカリが2匹向かい合って挟まっていて、まるで密会しているかのようでした( ・`ω・´)可愛かったな~♡でもあれ、結構大きい貝やったけど、サンゴの隙間に入ったはいいけど逆に出れるんやろうか、今になって心配になってきた(笑)

カクレクマノミが住むイソギンチャクよりも大きなカメラ、ドームポートが大きくてクマノミが鏡みたいにはっきり映っていて面白かったです☆彡

明日はとうとう少し天気が悪くなるみたい(゜-゜)ウネリだけはやめてくれ~(笑)

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

部分日食だって!(゜ω゜)

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 32℃
■水温 29℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は伊良部島方面へ~~~\(^o^)/

POINT☆
DIVE1:青の洞窟
DIVE2:崖下(ハナダイの根)
DIVE3:白鳥幼稚園

青の洞窟の穴の手前の光のシャワーがとても綺麗で、プラス、キビナゴの群れがすーごい!!キラッキラしててダブルで美しい光景でした(´▽`)!!

お久しぶりで緊張しておられたゲストの方も穴に入ってこの青を眺めることができました♫奥まで入って浮上すると異世界の空間!!

崖下の小さなトンネルの中にドでかいミカドウミウシが!!!!!私自身こんなに大きいウミウシを見るのは初めてだったのでビーックリなんじゃこれ(*’▽’)

ぽよんぽよん、ふわふわ、なんと表現したらいいのか(笑)可愛いを通り越していましたが、しっかり観察してきましたっ( ̄▽ ̄)✧

ハナダイの根で記念写真(^^♪ここのヒーリング効果半端ない♡

いたるところでちょこちょこ動き回っているカエルウオの幼魚たち!

イシガキカエルウオをゲストさまと見ているとあっちやこっちやから同じような小さいサイズの子が集まって、同じサンゴに5匹くらいちょろちょろしていました!兄弟みたいで可愛かった~♡しばらくカエルウオに釘付けになっておられて、私もカエルウオ大好きなので嬉しくて、二人でジーッと見つめていました(笑)

幼魚が多くて、写真撮らなくても観察しているだけで楽しい(゜ω゜)

そして今日は部分日食の日!皆さん見ることができましたでしょうか??私たちもちょこっとトライしてきました!!部分日食の撮影風景がクニざえもんYouTubeにアップされるかも?(∩´∀`)∩よかったらチャンネル登録して見てみてください|ω・)♡

☞ 宮古島のクニざえもん

しばらくカーチバイが吹いていますが、いったいいつまで続くのやら??約2週間くらいみたいですが、そろそろ落ち着いてきてくれるでしょうか!!

明日はマクロ?ワイド?何してアソボウ???(>∀<)♫

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

エンジェル・ケーブ!!!

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 32℃
■水温 29℃
■透明度 並(20m)

■3mm、5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは皆さんお元気ですか~?☀

今日はこの時期の、いろいろな条件が揃った、限られた時でしか行けない

エンジェル・ケーブ

を目指していってきました(≧▽≦)!!!!!

朝は急な通り雨&雲が多めで、これ、、いけるのか??とゲストのみんなが不安になったことと思いますが、ポイントに着く頃には厚めの雲は少なくなっていて、無事に2本潜ることができましたー!!!やったーーー♬

それぞれのカメラで夢中で写真を撮っていた皆さま、どんな風に撮れただろうか(´▽`)私はみんなが写真を撮っている姿をコソコソと撮影、なんかレインボーな光のカーテンになりました( ̄▽ ̄)✧これはこれで私は好きだから良しと(笑)

肉眼はもっとキラキラでシャラシャラしてて。。もっともっと長く潜ってられるくらい光に魅了されました。。。( ;∀;)♡まさにエンジェルの集まる場所。

お昼休憩はシュノーケルしてあそぶ!島影で、風がブロックされ穏やか~な海でした♬

kuni撮影のエンジェルはこちら!!☟

き、きれい( ;ω;)°˖✧

2本目は少し薄い雲がかかっていたようですが、細やかな光の筋が本当に綺麗過ぎて頭から離れない。。。欲を言うと薄い雲がなければもっと凄かったらしい(゜o゜)あれだけでも十分凄いのに、なんてポイントなんだエンジェル(゜o゜)

この時期を逃してはもうほぼ行けないってくらいのポイントなので、潜れた皆さんはラッキーですね✨

最近本当にずっと天気が良くて最高の夏の始まり☀ここ何年か、夏季の天気があまり調子よくない感じだったので、このままいってほしい(>_<)!

明日も一日楽しむぞーーーっ\(^o^)/

~ガイドラインに沿ってコロナウイルス感染症予防を心がけましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

総額¥???のおカメラ様御一行!

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■晴れ
■海況 うねり有
■気温 32℃
■水温 29℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こんにちは今日もピーカン超夏日の宮古島からお送りします!!がっ昨日に引き続いて風が強いしウネリはあるってことで少し濁っていた水中でしたが3ダイブ堪能してまいりました!

POINT☆
DIVE1:崖下
DIVE2:クロスホール
DIVE3:Wアーチ

今日のゲストさま全員、どえらい装備で大きなカメラをお持ちで、数も人よりおカメラ様の方が多かったすごい一日でした!(笑)みんなのカメラ合わせたら、今日船に総額いくら分が乗っていたんやろう。。考えただけで震える~(; ・`∀・´)笑

1本目は崖下のハナダイの根でひたすらハナダイと向き合う!!昨日の3本目の時と反対側に群れていて、いろいろな角度から撮ってくださっていました°˖✧

クロスホールはしっかり光が入ってくれていました~(∩´∀`)∩☆彡カメラを構えている姿カッコイイですねーーー私もカッコイイカメラ女子になりたい!!

なんとなく水底から天井付近に浮いてみると小窓発見!!なんか“A”の文字みたい(゜∀゜)でもここ紹介しづらいな~(笑)マンツーマン限定でいつか紹介してみようかな(笑)

Wアーチにあるサンゴにマダラタルミの幼魚が1匹チョロチョロ、他の魚たちにまじっていました(´▽`)模様がパンダのようなシャチのような感じで可愛い~♡大人になると別人ならぬ別魚になちゃうんだなー(;^ω^)あまりうまいこと撮れてませんが見たよーってことで!笑

Wアーチのハートに見えるというところなんですが、、あれ??今日はなんかドキンちゃん???見えますか??見る角度で全然違いますねーー|ω・)ココ宇宙人にも見えるんですけど、最近宇宙人推ししてないからまた言ってみよう( ̄▽ ̄)

安全停止中はみんなでバブルリング練習!端から見るとちょっとした宗教集団みたいになってた(笑)バブルリングといっても片手ver.!!!

難しいけど少しでもできたかな?!ってなるとテンション上がる(≧▽≦)やり方はYouTubeにのってるのでぜひ見てみてくださいーっ♫

宮古島のクニざえもん~片手バブルリング~

さて明日はっっ?!?!どんな一日になるでしょうか!!!どうか天使さん、私たちに微笑んで°˖✧(´・人・`)°˖✧

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

OLYMPUS.TGシリーズの遊び方①機能の説明

皆さまいかがお過ごしでしょうか?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今回は、水中コンパクトデジタルカメラ【OLYMPUS TGシリーズ】を使った撮り方についてご紹介していきたいと思います。っと言いましてもTGシリーズ優秀過ぎて撮り方遊び方いっぱいあります。

新しいシリーズが出るたびにいろいろな機能が増えており、カメラを買ったもののよくわからない、、という方も少なくないんじゃないかなと思います。

《第1回目》は水中撮影においての基本的な機能の説明をします。回を重ね、のちにシーン別に分けて応用編をお伝えしていけたらいいなと思いますので、宜しくお願い致します。

ちなみに私は【TG-5】を使用しているのでそれを基本として説明させていただきますが、5以外でも応用できることがあるんじゃないかなあと思うので是非のぞいてみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎いつもの使用カメラ装備◎

  • カメラ:OLYMPUS TG-5、防水プロテクターPT-058(ハウジング)
  • レンズ:WEEFINE ワイドコンバージョンレンズ(Fisheye)
  • ライト:RG Blue(手持ちです)
  • ストロボ:無し!

✩こんな方におすすめ?✩

  • カメラ買ったけど使い方よくわからへん。。。
  • 機能がいろいろあり過ぎてどうしたらいいの
  • 宮古島の海を自分の思うように撮りたい    という方☆彡

カメラの仕組みや機能など文字で見てみると難しく感じますが、この説明をみてくださる中で手元にカメラがある方には是非、自分でカメラを触って、いろいろなボタンを押して、試し撮りなんかもしていただくとよりわかるんじゃないかなと思います✩

※注意

あくまで、ダイビングをする時に初めに使いこなせたら楽しいと思うモードと機能をピックアップしています。もっと専門的でコアなテクニックを求めておられる方にはお応えできない内容かもしれません。予めご了承ください。 Asuka

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目次

水中でまず使ってみるモードは3種類

  • 水中モード(🐟)
  • プログラムオート(🅿)
  • 顕微鏡モード(🔬)

撮影機能/ライブコントロール

  • 露出補正
  • 内臓フラッシュ
  • ピクチャーモード/アートフィルター
  • ホワイトバランス(WB)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆水中でまず使ってみるモード3種類

“コンパクトデジタルカメラ”は、一眼レフのように自分でいろいろな設定をしなくても、カメラ自体がそのシーンに合ったある程度の設定を自動でしてくれることによって、簡単に綺麗な写真が撮れるというものです。そして、それぞれのシーンに合わせた設定が、モードというかたちで内臓されています。

TGシリーズは陸上でも良い写真が撮れるよういろいろなモードがありますが、水中での撮影でまず使ってみるといいのは水中モード・プログラムオート・顕微鏡モードの3種類です。

◍水中モード(🐟)

モードダイヤルの中にある魚マークの水中モードが、水中撮影に適したモードになります。水中の様々なシーンに合わせて、その中にさらに細かく4種類のモードがあります。

水中スナップ/水中ワイド/水中マクロ/水中HDR

↑このモードはこういうシーンに最適ですよ~というのが画面に表示されるのでわかりやすいですね。これを少しかみ砕いて説明します。

  • 水中スナップ・・・自然光を用いた水中での撮影に最適

シュノーケルでの人物撮影や、景観を明るく撮りたい時に向いています。

このモードには光を多く捉え、暗い部分も明るくしようとする働きがあるようなので人肌の陰影が少なくなり綺麗に写ります。この特性から、宮古島では光が少なめの時や暗めの地形にもとても有効なことがあります。

  • 水中ワイド・・・水中の景観を撮影するのに最適

中層や開放的な空間での撮影(大物や群れ、珊瑚礁、中層を泳ぐ人物等)に向いています。

光が分散されたワイドな空間で被写体をパシッと捉えてくれます。地形でいうと、光の良く入る明るい地形や、閉鎖感のないスケールのデカイ穴での撮影に適しています。

  • 水中マクロ・・・水中での近距離撮影に最適

動きのある小さな生物の撮影に向いています。(クマノミ、スズメダイ、ハナダイ、カエルウオ、幼魚など)

動きがあって、近づくとシュッと逃げたり隠れたりしてしまうような生物はなかなか撮ることが難しいですが、この水中マクロは動きが速くてもピントが合わせやすいモードです。近距離といっても被写体に近過ぎるとピントが合わせにくいので、ある程度の距離が必要です。

  • 水中HDR・・・連写した画像を合成して最適な明るさに補正する

一度シャッターを押すと連写され、その画像を合成して補正が必要な部分の明るさを調整してくれます。逆光や地形での撮影に向いていますが、うまく合成されないことがあります。水中でブレないように撮るのはなかなか難しいですがチャレンジするのも面白いです。

◍プログラムオート(🅿)

プログラムオートは、ISO感度などモード内の機能を自分で設定することができ、それに合わせて絞り(F)値とシャッタースピードをカメラが自動で最適値に設定してくれるというモードです。

ISO感度絞り(F)値??シャッタースピード???なんだそれ????

これはカメラの機能なんですが、よくわからないよ~という方は下記リンク☟YouTube「くにざえもんTV」にてKUNIが説明しているので見てみてください✩一眼レフを基準にお話ししていますが、どういう機能なのかを知っているだけでも今後の説明がわかりやすいかと思います。

くにざえもんTV

プログラムオートは基本的にワイド写真に向いています。自分で少し設定を変えて遊んでみたい、変わった写真を撮りたいと思った時にいいモードかと思います。あとでご説明する“撮影機能”を自分で設定することにより、写真の幅が広がります。

◍顕微鏡モード(🔬)

ほとんど動きのない物や極小生物(ウミウシや生え物など)の超近距離(マクロ)撮影に向いています。モードの名前の通り顕微鏡のようなもので、被写体にかなり近付いてもピントを合わせてくれてはっきり撮ることができるモードです。

水中マクロとはほぼ逆なので、動きの速い生物を追ってピントを合わせることは難しく、また距離も水中マクロほど離れるとピントが合いづらいのでより近付いた方がいいです。

水中モードと同じく、細かく4種類のモードがあります。

  • 顕微鏡・・・超近距離まで接近して撮影できる

レンズの先端から被写体に1cmの距離まで近付いての撮影ができます。そこまで近付かなくてもズームを使うことでクローズアップして撮ることもできます。主にこれが一番使いやすいのではないかと思います。

  • 深度合成・・・深度が広い画像を撮影できる(撮影後に処理作業の為しばらく時間がかかる、三脚の使用を推奨)

被写界深度というものを調整するモードです。言葉が難しいですが、カメラが自動でピント位置をずらして複数枚撮影し、それらを合成した深度の深い(ピントの合っている範囲の広い)写真を記録します。

  • フォーカスBKT・・・1回の撮影でピント位置を移動させながら複数の画像を記録する(三脚の使用を推奨)

深度合成と同じく、ピント位置をずらした複数枚を撮影しますが、こちらは合成はせずに1枚ずつ記録されます。1回の撮影枚数は設定で決められます。

※深度合成フォーカスブラケットは、手ブレや被写体のブレによって、うまく合成できなかったり撮影できない場合があります。水中でカメラをガチッと固定するのはとても難しいので、主に陸上で使用するのがいいと思います。

  • 顕微鏡コントロール・・・被写体を拡大した近接観察に最適、拡大倍率を表示する

右ボタンを押すと表示倍率を1倍→2倍→4倍に変更でき、顕微鏡で覗いているようにとても拡大して撮影することができます。ただし、高倍率にするにつれて画像が粗くなります。一つ目の 顕微鏡 の応用、+aといった感じです。

まとめると、

・ワイドを撮る時

 ⇒水中スナップ/水中ワイド(水中モード)、プログラムオート

・マクロを撮る時

 ⇒水中マクロ(水中モード)、顕微鏡/顕微鏡コントロール(顕微鏡モード)

ざっくりとこのように使い分けることができます。

カーチーバイ!!

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■晴れ
■海況 風波、うねり有
■気温 32℃
■水温 29℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どうも~\(^o^)/ASUKAです!

朝からカーチーバイ(季節風)がビュービュー吹荒れていましたが、今日は伊良部方面のポイントへLet’s GO!!お天気が良いので風は気持ちいいくらいでしたが、船酔いしやすい船揺れでしたあぁぁ(;^ω^)

POINT☆
DIVE1:クロスホール
DIVE2:Wアーチ
DIVE3:崖下

クロスホールに潜った時は、太陽が雲に隠れたりしていたのか、光が出たり入ったりでそれがまた綺麗でした~(*^▽^*)他ショップも何チームか入っていたので、穴から出てきたところのバブルジャグジーがたーくさん!!キラキラ光りながら上がっていく泡がとても綺麗でしたーっ(∩´∀`)∩

Wアーチのアーチ下にモコモコくっつけてるカニさん発見!いやいや、頭長過ぎるやろ。やたらふわふわのソフトリーゼントみたいになってたやん(笑)ツッパることが男の~♫、って流れてきてしもたやん(笑)赤い部分が多分体、青い部分がリーゼントで動くたびにふんわふんわしてた(笑)個性的過ぎて私的に最高の被写体で正面から撮りたかったけど残念、すぐそっぽ向かれてしまいました(;^ω^)

アーチを見ていると後ろからロウニンアジが私たちを追い抜いて行ってびっくり!!背後から急に出てこないで怖いからーーー(笑)

崖下のハナダイの根は、うねりが入っていたからなのかなんなのか?とてもイイ感じにまとまってくれていて写真が撮りやすく、肉眼で見る分にもめちゃめちゃ映えてました°˖✧ただハナダイ多過ぎて思いのほかゲストさんの顔が見えない(笑)でもハナダイが強調されてよかったかな( ̄▽ ̄)♪浅いところにはキビナゴがめっちゃ増えていました!!星の世界のようにキラッキラ(´▽`)オニヒラアジ?の群れがじらじらと近付いて捕食していましたよ~

いつまでこの強風続くやら!明日はどこのポイントにいけるかな~|ω・)

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

久しぶりの八重干瀬♡

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・)♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南西の風
■晴れ
■海況 ポイントはいい
■気温 32℃
■水温 29℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

梅雨が明けてからというもの、、、

ずーっと晴れてて最高のダイビング日が続いております☺!!

今日の朝はにわか雨が降りましたがすぐに止んでまた太陽が☀

久しぶりのポイントへ行ってまいりました!

POINT☆
DIVE1:kuni mindⅠ
DIVE2:サンドウェーブ
DIVE3:青の洞窟

そう、1・2本目は八重干瀬ポイントへ☆彡

エントリーしてからポイントに向かう途中、少しずつサンゴが見えてきて、着いたところはお花畑みたいなたくさんのサンゴ畑♡久しぶりに行ったら、群生したサンゴの脇のガレ場に、小さなサンゴがポツポツ増えていました!!可愛かった~♡みんな大きくなったらまた素晴らしい景色になるやろうな~と妄想♫ボーッと眺めているだけで癒されます(´ω`)サンゴにはスズメダイのちびっこが幼稚園みたいに群れていたり、エビ等の小さい生き物もちらほら。

サンドウェーブは変わらず魚がわっさーとついていました!!大きいイソバナが生えていたりウミシダもいたり、スカシテンジクダイやキンメモドキがいたりサンゴもあって竜宮城のよう。こちらもこの根だけで癒し効果抜群。。♡周りにはガーデンイールもちょこちょこ顔を出していました(゜ω゜)

2本目で100本記念ダイブのゲストさま!!

おめでとうございます(≧▽≦)!!!!記念ダイブに宮古島を選んでくださるって嬉しいことです♡これからもダイビングライフ楽しんでください♫

休憩は海の色のグラデーションが桁違いに美しいイフで°˖✧シュノーケルしたり船上から眺めたり写真を撮ったり、貸切の景色が最高でしたYO!!

3本目は伊良部まで戻って締めに地形へ\(^o^)/

浅いか深いかは関係なし!水陸両方ある珍しい穴、ここの魅力は他のポイントにはない神秘♡神様か何か、神聖なるものがいそうな感じです(笑)

ここもまた貸し切り状態!道中には子どものタイマイがいたそう!じっくり見れたみたいでしたが、残念ながら私は見れず(;ω;)笑

3本目の光の射し込みがとっても綺麗でキラッキラでした☆☆

明日も天気良きなハズ!!!

地形の光を見れるかーなっ?!(*^▽^*)♬

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

梅雨明け後のピーカン☀夏だっ!!

んみゃーち!(宮古島の方言でようこそ)アクアストーリーへ

アクアストーリー公式*instagram

ユーザ名:aquastory_miyakoisland

オーナーKUNIの個人*instagram

ユーザ名:aquastorykuni 

YouTube*宮古島のくにざえもんchannel

良ければご視聴お願いします|ω・)♫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■南の風
■快晴
■海況 ポイントはいい
■気温 32℃
■水温 29℃
■透明度 並(20m)

■3mm,5mmウエットスーツ

■日焼け対策は万全に!!

ダイブコンピューター無料貸し出し始めました!(数に限りあり)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆さんこんにちは\(^o^)/!!

沖縄は早くも梅雨が明け、急に夏到来感がスゴイ☀!!!

ここ数日は良い天気過ぎて、コロナウイルス自粛のせいで保っていた白肌もすぐにこんがりしちゃいそうです( ̄▽ ̄)

POINT☆
DIVE1:白鳥幼稚園
DIVE2:クロスホール
DIVE3:崖下

今日はマクロもワイドも両方遊べました!!

白鳥幼稚園は名前の通り子どもたちがたくさん増えて賑やかになっている模様、FUNチームはみぞにハマってフォトダイブ♬

クロスホールの今日の光は凄かったでしょう!!!!!光がしっかり入ってギラギラですね!!!!!!これからの季節の晴れた日、宮古島地形の一番の見所といってもいいでしょう☆彡こんな光を拝めたら嫌なこと全部吹っ飛んじゃいます!!

3本目の崖下のハナダイは、根のどこかに偏りがあるわけではなく、全体的にちりばめられているような感じで群れていてとーっても綺麗でした!

今日は体験ダイビングの方も3本潜ってくださり、OW講習を受けている途中だそうでとてもお上手でした~!!

根の上でじーっくりハナダイたちを観察。。。癒しの時間を堪能していただきました(*^▽^*)

来週も1週間晴れ予報☀☀☀

毎日の海が楽しみだっ!!

~コロナウイルス感染症予防をしましょう~

マスクの着用・こまめな消毒を!!

船は禁煙とさせていただいております。

船酔いが心配な方は前日からの船酔い対策をしっかりと!!

前日のお酒の飲みすぎは注意しましょう!!

Thank you today:)

See you tomorrow☆!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮古島ダイビングサービスアクアストーリー

◆写真販売第8弾20名様限定◆

〜ラピスラズリを求めて〜

という事で、写真販売8弾目!!

本当にいつもありがとうございます。

【A4サイズ】で、さらに額がおしゃれ感UP!涼しげなホワイトの額でご提供します。

  • ①宮古島
  • ➁ウユニ塩湖
①宮古島
➁ウユニ塩湖

通常希望価格8,000円送料別を

特別割引5480円送料込み

さらに2枚購入していただいた場合

9,980円でご提供させていただきます。

※別途税金が発生いたします。

◍ご購入可能期間◍

6月12日~14日 23時59分まで

✩ご購入方法✫

①LINEアカウント@aquastoryを登録してください。

②必要事項を記入して送信してください。

  • 氏名
  • 住所
  • お電話番号
  • 選んだ写真の番号

※写真はA4サイズ、額付きです※実際の写真と色合いが異なる場合があります

③お支払い方法

  • PayPay
  • お振込み

LINEにて、PayPayQRコード、お振込みの場合は指定口座と金額をお伝えします。

コロナがなければ絶対実現しなかった!みんな!人生楽しんだもの勝ち!一緒に楽しもう♡!!